本会は、田代小、若葉小、弥生が丘小校区の単位で子ども会及び子ども会育成団体相互の連絡提携と、その充実振興を図ることを目的としています。
本年度は、鳥栖市子ども会連絡協議会の
①時代のニーズに応える子ども会づくり
・子ども会の果たす役割や意義を理解し、地域に広める
②子どもの手による子ども会づくり
・子どもたちが自ら考え、主体性を発揮する場面をつくる
③指導者研修の充実
・指導者研修、ジュニア・リーダー研修を充実する
といった基本方針に沿って、子どもたちの市の事業への参加促進と子ども会づくりへの働きかけを行います。
地区事業としては、以下の事業を実施しています。
・ドッチビー大会の実施
同じ地域としてのチームワークを高め、更に地域や年齢の異なる子どもたち相互の親睦を深めるとともに、身体運動能力を養い、子どもたちの健全育成を目指すことを目的として開催する。
・オセロ大会の実施
地域や年齢の異なる子どもたち相互の親睦を深めるとともに、思考力、洞察力、忍耐力を養い、子どもたちの健全育成を目指すことを目的として開催する。

