安全環境部会
ごあいさつ
この度、嶋田前部会長の後任として、安全環境部会の部会長を務めさせて頂く事になりました藤田 雅文です。よろしくお願い致します。何分不慣れで、至らない点ばかりと思いますが、皆様方の協力を得ながら頑張っていこうと思っています。どうぞよろしくお願い致します。
過去、27年度、28年度は『交通事故(ゼロ)のまち弥生が丘』と言う事で、危険個所のマップの作成が策定されました。(危険個所の現場確認)
又、29年度、30年度は『災害に備える弥生が丘』と言う事で、これも危険個所のマップが策定され、さらに、横断幕を作成しセンターの西側のフェンスに設置されています。
安全環境部会の基本目標は
- 犯罪と交通事故のない、災害に強い安全な弥生が丘を作ります。
- 快適で、うるおいとやすらぎのある弥生が丘を作ります。
と言う事で、令和元年度、2年度の事業計画として
- 防犯対策の充実・・・短期目標に防犯の基本構想(マニュアル)の策定。
- 景観まちづくり・・・都市景観に配慮した、啓発看板、のぼり旗の設置。
この目標に向けて、部会員一丸となって取り組んで行きたいと思います。
改めて、皆様方のご協力をお願い致します。