歴史が長い(60年)婦人会です。地区の先輩の指導を受けながら今日まで続いています。「やっぱり婦人会」「今こそ婦人会」と地域に必要とされるように思いを一つにして頑張って参ります!
婦人会は自主ボランティアです。できる人が、できる時に、できることを地域に貢献する組織です。人の出会い、交流はとても楽しいですよ。いっしょに活動しませんか。お待ちしています!
【 活動内容 】
- 愛と声かけ運動・・・子どもに関心を持って地域のお母さん役として見守り活動しています。
- 夏の交通安全週間、冷茶サービス・・・ドライバーの安全運転を願ってお茶サービス
- 新学期の交通事故防止促進・・・紙芝居、教本を送る(幼稚園に進呈)
- 小学校支援活動・・・5、6年生の家庭科のサポート
- 高齢者の見守り活動・・・一人暮らし宅を訪問し、クリスマスプレゼントを進呈
- 幼児救急法講習・・・子どもの命を守るための研修
- 振り込め詐欺未然防止セミナー・・・狙われやすい高齢者を対象の研修
- 年末の防止パトロール・・・コンビニエンスストア、銀行巡回
- その他・・・地域行事に参加、参画している